Font Awesomeのアイコン表示にアカウント登録が必要になった件【対応方法まとめ】

2025.10.082025.10.14

Web制作 その他 デザイン

ウェブサイトに高品質なアイコンを簡単に表示することができるFont Awesome。このアイコンいいなぁと思ってソースを調べると、Font Awesomeのアイコンだったなんてこともあります。元々はBootstrap用に開発されたツールキットだったようです。

そんなFont Awesomeですが、2023年末頃から使用するためにアカウント登録が必須となりました。以前のCDNのリンクも生きており、過去にFont Awesomeを使用した箇所がすぐに表示されなくなるということはないようですが、今後は使えなくなるかもしれません。アカウント登録を行い使用する方法を紹介します。

Font Awesomeのアカウントを登録する

Font Awesomeのトップページにアクセスします。デザインが一新されていました。

https://fontawesome.com

[ Start for Free ]というボタンがあるのでこちらをクリックします。

メールアドレスの入力画面に遷移します。メールアドレスを入力し、チェックボックスにチェックを入れて[ Start for Free ]ボタンをクリックします。

メールアドレスに[ Confirm Your Font Awesome Account Email Address ]という件名のメールが届きます。認証用のURLをクリックすると下記のような画面が開きます。

New Passwordに新規パスワードを、Confirm New Passwordに同じ内容を入力して、[ Set Password & Continue ]ボタンをクリックします。

氏名の入力フォームに遷移します。下記内容を入力して[ All set. Let’s go! ]ボタンをクリックします。下のふたつはわからなければ空欄のままでも問題ないでしょう。

What’s your first name? – 名を入力します
How about your last name? – 苗字を入力します
You first used Font Awesome in… – 最初にFont Awesomeを使った年を選択
Got a favorite Font Awesome icon? – お気に入りのFont Awesomeアイコン名を入力

以上でアカウントの登録は完了です。

キットを作成する

登録が完了しましたので、キットの作成を行っていきます。ログイン画面に遷移します。メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

今回は無料版を使う予定なのでFree Stylesの方のみ選択し、Nextボタンをクリックします。

使用方法の質問です。Freeプランで使えるのはHosted by Usだけのようですのでこちらを選択します。URLの入力欄は空白のままで構いません。有料プランであればSVGやOTF形式でファイルをダウンロードできるようです。Nextボタンで進みます。

今回作成するキットの名前を指定できます。デフォルト名は[ My Awesome Kit ]です。[ Give it a Good Name ]の欄に名前を入れると[ My Awesome Kit ]のテキストが書き換わります。今回はデフォルトのままで進めます。

キットの作成が完了し、固有のコードが発行されました。ぼかしを入れている箇所がコードです。[ Easy Installation on the Web ]の項目からスクリプトのタグをコピーすることができます。このコードをhtmlファイルに貼り付ければOKです。

アカウントページからコードをコピーする方法

今後、コードの場所がわからなくなったときのために、アカウントページから確認する方法を紹介します。

まずはアカウントページにログインします。メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

アカウントページが表示されます。[ Your Kits ]ボタンをクリックします。

Your Kitsのページが表示されます。キットの一覧が表示されますので、該当するキットをクリックします。

キット作成時の画面が表示されました。今後はこちらから埋め込みコードを確認できます。

古いCDNは使えるのか?

冒頭で以前のCDNのリンクも使える旨を書きました。この記事を書いている2025年9月時点では下記のCDNは依然として使用可能でした。

<link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet">

とはいえ、Font Awesomeとしてはアカウント登録を徹底したい意向だと思われ、また段階的にCDNが使えなくなってくる未来もありえますので、早めにアカウント登録とサイトごとのキットの作成を行い、そのときに備えておいた方がよいかと思います。

お問い合わせCONTACT

株式会社エー・エム・ティーは
印刷物からホームページ制作・更新運用管理までトータルサポート。
企業様の課題解決や企業価値向上のお手伝いをいたします。

受付9:00~18:00 ※土日祝除く